適用範囲と基本方針
本ポリシーは、当社が日本国内で提供するウェブサイト・アプリ・その他のオンラインサービス(以下「本サービス」)に適用します。採用・取引先管理等に伴う個人情報の取扱いにも準用します。
当社は個人情報保護法等に基づき、目的限定・適正取得・データ最小化・正確性の確保・安全管理措置・第三者提供の制限・開示等請求への対応を原則として運用します。漏えい等が発生し、権利利益を害するおそれが大きい場合(要配慮個人情報の関与、財産的被害のおそれ、不正目的のおそれ、または本人が1,000人を超える場合など)は、所管官庁への報告および本人への通知を行います。
取得する情報の類型
- お客様が入力する情報:氏名、メールアドレス、所属、問い合わせ内容、契約・請求情報 など
- 自動的に取得する技術情報:IPアドレス、Cookie等の識別子、ブラウザ・端末情報、閲覧・操作ログ、概略位置情報 など
- 採用関連:応募書類、選考に必要な情報(該当時)
- 受託処理データ:お客様から委託を受け取り扱うデータ(当社は受託者として契約・指図に従います)
利用目的
- 本サービスの提供・維持・改善、契約の履行、料金請求、問い合わせ対応
- セキュリティ(不正アクセス検知、監査ログ)、障害対応、品質向上のための計測
- 統計化・匿名化による分析(個人が特定されない形)
- 法令遵守、権利行使・防御、紛争対応
特定カテゴリの取扱い
- 要配慮個人情報:法令で認められる場合を除き、本人の同意なく取得しません。
- 仮名加工情報・匿名加工情報:社内分析・統計目的で適切に作成・管理します(匿名加工情報は公表事項に従い利活用・提供可)。
- 個人関連情報(例:広告ID等):第三者提供により受領側で個人データとなる場合は、法令に基づく確認・必要な同意取得を行います。
画像・動画の取扱い
本サービスに画像・動画等をアップロードする場合、EXIF等のメタデータ(GPS位置情報等)が含まれることがあります。投稿前にメタデータの削除をご検討ください。投稿コンテンツは、お客様が権利処理(著作権・肖像権等)を行い、違法・不適切な内容を含まないことを保証するものとします。
セキュリティ確保のため、アップロードファイルに対し自動スキャンや手動審査を行うことがあります(マルウェア・スパム対策等)。
Cookie等の利用および外部送信
当社は、本サービスの安定運用・利便性向上・アクセス解析のため、Cookieや類似技術(ローカルストレージ、SDK等)を用います。必須Cookieはサイト運営上不可欠であり、機能・解析・広告Cookieはお客様の選択に基づき利用します。ブラウザ設定でCookieを無効化できますが、一部機能が制限される場合があります。
広告・解析に用いるCookieや広告ID等の個人関連情報を第三者へ提供し、受領側で個人データとして取り扱う可能性がある場合、法令に基づく必要な確認や本人の同意取得を行います。お客様は同意バナー・設定画面からいつでも選択を変更できます。
他サイトからの埋め込み
動画、地図、SNS投稿、外部ウィジェット等の埋め込みコンテンツを閲覧・操作した場合、提供元がCookieの設定や行動の計測等を行うことがあります。提供元でのプライバシーポリシー・利用規約が適用されます。
当社は埋め込み提供元での個人情報の取扱いを管理できません。詳細は各提供元のポリシーをご確認ください。不要なトラッキングはブラウザや当社の同意管理設定から制御可能です。
保存期間
個人情報は、利用目的の達成に必要な期間、または法令で定められた期間に限り保存します。不要となった情報は、遅滞なく安全な方法で削除または匿名化します。
お客様の権利
当社が保有する保有個人データについて、開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去の請求ができます。請求に際しては本人確認を行います。電磁的記録による交付(データポータビリティに資する形式を含む)にも可能な限り対応します。法令上の保存義務その他正当な理由がある場合は、全部または一部に応じられないことがあります(理由は通知します)。
送信先・第三者提供・委託
自動化サービス・スパム対策
コメント・問い合わせ・フォーム送信等の際、スパム検出やセキュリティ対策のため、自動化サービスにデータが送信される場合があります。
委託(サブプロセッサ)
クラウド、CDN、メール配信、コールトラッキング、解析、エラートラッキング、カスタマーサポート等の受託先に業務を委託することがあります。委託先には契約により適切な安全管理措置を義務付け、監督します。主要委託先の一覧・目的は「外部送信一覧」または別掲ページで公表します。
第三者提供・共同利用
第三者提供は法令に基づき適正に行い、必要な場合は本人の同意を取得します。共同利用を行う場合は、①共同利用の旨 ②共同利用する個人データの項目 ③共同利用者の範囲 ④利用目的 ⑤管理責任者を事前に公表します。
外国にある第三者への提供
海外の第三者に個人データを提供する際は、当該外国の名称・当該国の個人情報保護制度・提供先の保護措置等の情報を本人に提供したうえで、必要な同意を取得します。継続的な提供では、提供先の保護措置等について定期的な確認に努めます。
特定個人情報(マイナンバー)
番号法に定める事務(税・社会保険等)に限って取り扱い、目的外利用・第三者提供を原則禁止とする等、法令・ガイドラインに基づき厳格に管理します。
事業者情報
当サイトのURL:https://hat-tech.co.jp
事業者名:株式会社HAT
最終更新日:2025-09-01